糖質制限で糖尿病が増加?
私自身、5月6日から糖質制限を行っています。緩めに行って
いますが本日で最低体重を更新し、8.9kg、体重が減少して
います。過去のダイエットと比べ、楽で効果が高く、体調
が悪くなったり体力が落ちたりしないので自分には合って
いると思っています。
さて、いかにも胡散臭いタイトルの記事ですが掲載は9月11日の
『NEWSポストセブン』です。
何かが流行るとアンチが必ず出てきますし、言っては何ですが
大衆娯楽系の雑誌は売れそうなものは何でも記事にします。
また正直、長年カロリー制限を指導して来た医師には糖質制限が
受け入れられないのはなんとなく分かります。
それはさておき、どの程度の内容なのか私も目を通してみました。
しかし、これはひどいですね。
まず、統計を含めた反論は、江部先生がブログで丁寧に書いて
おられます。きとんと勉強したい方はお読み頂ければお分かり
かと思います。こちらの、2017年9月12~13日をご覧下さい。
江部先生のように丁寧に議論しなくても、糖質をふんだんに
摂った時と、制限食を摂った時で血糖を調べ、比べてみれば
すぐ分かります。制限食では血糖そのものがあまり上がり
ませんので、一目瞭然です。血糖が上がる食事と上がらない
食事では、HbA1cはどちらが高くなるでしょうか。考えるまで
もないですよね。
もっとひどいのは、糖質制限で『糖新生増加』や『膵臓β細胞の
機能低下』が起こるのではないか、という部分。ここも本当に
浜松医科大学名誉教授が言ったことであれば、血迷っていると
言うか…浜松医大は大丈夫でしょうか。
『糖新生』は江部先生がおっしゃる通り常時起こっている現象
ですし、糖尿病治療でもカロリー制限でも増加しますから、
糖新生で糖質制限を批判するならこれは完全にブーメランです。
むしろ、しっかり蛋白質や脂質を摂ればエネルギー不足には
なりませんから、糖新生は多くはならないはずです。
また、インスリンの分泌量が減ると膵臓のβ細胞の機能低下
が起こるという説明は、これまでインスリン分泌が増えると
β細胞が疲弊し、やがてβ細胞の機能低下に至るという、
これまでのインスリン抵抗性についての説明の逆です。
私自身、糖質制限にはまだまだ慎重であるべきだとは思って
います。特に糖を全く摂らない、肉は無制限にOK等の極端な
糖質制限は、個人的にはどうかと思う部分もあります。
しかし、今回のなんとかポストの記事のような屁理屈や『統計遊び』
は害でしかありません。それより糖質制限の効果に多くの糖尿病の
専門医が効果に驚き、急速に広まっているのにはそれなりの理由が
あると考えるべきではないでしょうか。
私から糖質制限に興味を持っている皆様に申し上げたいことは、
自己流で闇雲に始めることは勧められません。
特に江部先生の言うところの『スーパー糖質制限』などは、
いきなりやると具合が悪くなる方もおられます。私は数ある
糖質制限の本の中では、書き方が慎重で偏りがない、山田悟
先生の著書が一番お勧めです。
- 作者: 山田悟
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2012/04/20
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
また、ゆうき先生原作のこの漫画、かなり俗っぽいですが、
つっこんだ知識もあり、気軽に糖質制限を知るには良いと
思います。
マンガで分かる肉体改造 糖質制限編 (ヤングキングコミック)
- 作者: ゆうきゆう・原作,ソウ・作画
- 出版社/メーカー: 少年画報社
- 発売日: 2015/02/23
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (6件) を見る