Not doing but being

東京都大田区で開業している訪問診療医のブログ。主に緩和ケア、認知症、訪問診療、介護、看取り分野の話題です

緩和ケア医とDr.キリコ

手塚治虫先生の代表作『ブラックジャク』にDr.キリコ
という医師が登場するのですが、御存知でしょうか?
助からない患者さんを「法に触れない方法(!)で」
安楽死に導く、という仕事をしています。ブラック
ジャックでは準レギュラー的存在で、全部で9回ほど
登場するようです。一見して悪者顔でやっている事も
怪しいのですが、ただ安楽死を施すだけのキャラクター
ではなく、意外に人間味があったりして一部に根強い
人気もあります。

f:id:baumkuchen2017:20170511173725j:plain


ブラックジャックは、もともと『チャンピオン』という
子供向けの雑誌なのですが、敢えて少年誌に「安楽死
を施す医師」という微妙な登場人物を、手塚治虫先生
がどういう気持ちで登場させたのかも、興味がある
ところです。他の医者漫画や医者ドラマに、こういう登場
人物は決して多くないですからね。

今日Dr.キリコの話をしようと思ったのは、実は
こんな本を発見したのが切っ掛けです。最近の漫画で
4月末に2巻が発売されたようでした。

Dr.キリコ?白い死神? 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)

Dr.キリコ?白い死神? 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)

表示はkindle版になっていますが、もちろん単行本も
あります。

早速購入して読んでみましたが恥ずかしながら
ちょっと泣けました。とても良い話です。
『がんで治る見込みはないが呼吸器に繋がれて症状が
安定している義母』とちょっと無理のある設定では
あるのですが、そこにある愛憎や子供を想う母親の
気持ちの揺れ等は結構リアルで、またそっけないキリコ
さんが実はとても優しくて…文句なしにお勧めです。

それはそうと、せっかく緩和ケア医が書いているブログ
なので少しだけ掘り下げてみましょう。

日本では、もちろん「安楽死」は認められておらず、
合法的な方法などあるはずもありません(そこはまぁ
少年誌ということで)。しかし、ブラックジャック
のDr.キリコのこんな台詞や、

f:id:baumkuchen2017:20170511164910j:plain

また御紹介したDr.キリコ~白い死神~のこの台詞、

『死が決まっている人間を
苦しませ続けてまで無理やり生き延びさせる
意味がどこにあるんだね…?』

…救えるものなら救いたい。いつまでも生きていて欲しい。
しかし、それが叶わないならせめて苦しまないように。

価値観・死生観はそれぞれですがそういう想いは
きっと理解出来るという方も多いのではないかと思います。

残念ながら、現実にブラックジャックはいません。
仮に凄腕の名医がいたとしても、医学は老いや老衰
には太刀打ち出来ません。

ところで私もDr.キリコには共感するところも多く
大好きなキャラクターではありますが、表題に戻り
ますと緩和ケア医が目指すものはDr.キリコとは
かなり違います。むしろ、Dr.キリコが必要なくなる
ことを目指すのが緩和ケア
です。緩和ケアの目標は、
患者さんが少しでも苦痛なく「生きる」ことですから。